温泉と自然に癒やされる旅 群馬・嬬恋村で出会う四季の高原風景
都会の喧騒から離れ、雄大な自然に抱かれた高原の村、群馬県・嬬恋村(つまごいむら)をご存じですか?浅間山を望む美しい高原に広がるこの地は、多様な泉質の温泉が湧き出す「天然の癒やしの郷」。夏は爽やかな風が吹き抜ける避暑地として、冬は雪景色の中でスノーアクティビティを楽しめる場所です。人気の観光地・軽井沢や草津温泉、松本からもアクセスが良く、混雑を避けてゆったりと自然と歴史に触れたい方にぴったり。四季折々の風景とともに、心を解きほぐす旅を、ぜひ嬬恋村で味わってみませんか。
浅間山の息吹を感じる奇跡の景勝地
浅間山の大噴火によって流れ出た溶岩が冷え固まり、荒々しくも美しい地形を作り出した「鬼押出し園」。園内を歩けば、溶岩の合間に高山植物が彩りを添え、春から秋、冬の銀世界まで季節ごとに異なる表情をみせてくれます。
人気の観光地である軽井沢や草津方面からの観光バスも運行しており、アクセスの良さも魅力です。
日本一の硫黄泉で癒される山の湯【万座温泉 】
上信越高原国立公園内、標高約1,800mに位置する万座温泉は、「硫黄濃度日本一」を誇る乳白色の名湯。豊富な湧出量と濃密な泉質は、古くから湯治場として親しまれてきました。
豊かな源泉かけ流しの湯を心ゆくまで堪能すれば、旅の疲れもすっと溶けていくよう。
万座から草津温泉へ続くドライブルートは、「絶景ロード」としても人気で、温泉と自然の両方を楽しめます。
初心者でも楽しめるスノーアクティビティ
冬の嬬恋村では、一面に広がる銀世界でスキーやスノーボードを満喫。
「パルコール嬬恋スキー場」は、広々とした緩斜面が続くゲレンデで、初心者やファミリーにもおすすめです。全長約4kmのロングコースの山頂からは、浅間山を望む雄大な絶景が広がり、思わず写真を撮りたくなるほど。雪を楽しんだあとは嬬恋の温泉で体を温め、ゆったりとした日本の冬を満喫してください。
サイクリングでめぐる嬬恋の自然
爽快な風を感じながら旅をしたい方には、嬬恋村のサイクリングはいかがでしょうか?レンタサイクル「つまちゃり」で、日本一のキャベツ畑や浅間山を望む丘を走れば、どこを走ってもフォトジェニックな景色に出会えます。
浅間山を背景に写真を撮ったり、歴史ある熊野神社を訪ねたりと、自然と文化の両方を体感できるのも魅力。人気観光地から少し足を延ばして、ゆったりと嬬恋村の“隠れた日本の原風景”に触れてみませんか。
Information
| Address | 群馬県吾妻郡嬬恋村 |
|---|---|
| Getting There | 公共交通機関: 東京駅(新幹線):70分→軽井沢駅(バス):70分→万座・鹿沢口駅(徒歩):2分 東京駅(新幹線):50分→高崎駅(電車):105分→万座・鹿沢口駅(徒歩):2分 上野駅(電車):140分→長野原草津口駅(電車)15分→万座・鹿沢口駅(徒歩):2分 車: 軽井沢駅から約50分 高崎駅から約90分 |
| Website | https://www.tsumagoi-kankou.jp/ |
| Opening Hours | 8:30〜17:00 定休日:年末年始(12/29〜1/3)のみ |
| Payment Methods | 現金・クレジットカード・その他決済方法あり |
| Available Languages | 日本語, 英語 |
| Additional Information | 電車などの待ち時間にフリースペースをご利用いただけます。(無料Wi-Fi使用可能) お土産品の販売のほか、電動アシスト付き自転車のの貸し出し(有料)も行っています。 |
| https://www.instagram.com/tsumagoi_kankou/ | |
| https://www.facebook.com/TsumagoiVillageTourismAssociation/?locale=ja_JP |
Manners to Follow
-
畑にはいらないで
周辺情報