関西グルメを味わう!奈良の隠れ家で絶品たこ焼き&看板犬に癒されよう!
関西旅行で絶対に食べたい!奈良の隠れ家居酒屋で、たこ焼き・お好み焼き・焼きそば・イカ焼きを満喫しませんか?日本の関西グルメといえば外せないのがこの4つの「粉もん」。「粉もん」とは、小麦粉を使った料理の総称で、関西を代表するソウルフード。その4大粉もんを1つのお店ですべて楽しめるのが、大阪の隣、奈良県にある「粉もん居酒屋 TEッPAN社中」。お店に入ると、気さくな店主と一緒に看板犬たちが元気にお出迎え!アットホームで温かい雰囲気も人気の理由のひとつです。一番人気は、店主こだわりのたこ焼き。奈良のだし醤油や、岩塩×ごま油など、味のバリエーションも豊富で、いろいろな味を試したくなるはず。また、グルテンフリーの米粉のお好み焼きや、香ばしい鉄板焼きも充実。どれも奈良の地酒とよく合い、食べて飲んで大満足できる居酒屋です。アクセスは最寄りの筒井駅から徒歩5分と好立地。奈良観光の合間に、本場関西の味と看板犬の癒しに出会える、特別なグルメ体験をぜひ楽しんでみて!
絶対食べたい!お店自慢のたこ焼き
お店の看板メニューは、なんといってもたこ焼き!6種類のソースに加え、チーズやネギのトッピングで自分好みにカスタマイズ可能。中でも奈良名物のだし醤油が大人気。岩塩×ごま油の組み合わせも絶品で、生地の旨みを最大限に引き出してくれます。何通りも楽しめる、たこ焼きの奥深さに驚くはず。
スピード重視ならイカ焼きを!
お腹がペコペコなときは、スピーディーに出てくる「イカ焼き」がおすすめ!「イカ焼き」とは、小麦粉の生地に卵と刻んだイカを混ぜて、専用のプレス機で薄く焼き上げた一品。お子様からお年寄りまで幅広い層に愛される大阪のソウルフードです。たこ焼きやお好み焼きとは違う独特の食感が魅力で、チーズやキムチ、ネギなどの追加トッピングも可能です。
グルテンフリーが嬉しい!米粉のお好み焼き
グルテンフリー派にも嬉しい、米粉を使ったお好み焼き。外はサクッ、中はふわっと軽やかで、小麦粉にはない新しい美味しさが口の中に広がります。米油で揚げた米粉の天かすや、手作りマヨネーズなど店主のこだわりが詰まった自慢の一品。しっかりボリュームもあり、満足感たっぷり!小麦粉を控えたい方におすすめです。ただし、完全なアレルギー対応ではないためご注意ください。
癒しの存在!看板犬ぱんと茶子に会いに行こう
お店を訪れるもう1つの楽しみが、看板犬たちとのふれあい。お店の扉をくぐると、ハスキー犬の「ぱん」とジャックラッセルテリア「茶子」が元気にお出迎え。おいしい料理とかわいい犬たちに癒される、そんな居酒屋は珍しく、愛犬家にはたまらないスポット!ただし、犬に食べ物をあげるのはNG!店主が案内するルールに従って、優しくふれあってくださいね!
Manners to Follow
-
看板犬を大切に扱って -
飲食物は持ち込まないでお店のものを楽しもう