新潟から行く絶景の船旅!佐渡島カーフェリーの魅力と楽しみ方

Information
Manners to Follow
日本の離島・佐渡島へ、船に乗って大海原を渡る冒険を体験してみませんか。新潟県沖に浮かぶ佐渡島は、豊かな自然や新鮮な海の幸、歴史ある文化が息づく神秘の島。かつて金銀が採掘された相川金銀山は世界遺産「佐渡島の金山」に登録され、古き良き日本の風景を今に伝えています。佐渡島への玄関口である佐渡汽船のカーフェリーは、新潟から2つの航路で運航。船の種類も2種類あり、ゆったり海を眺めながら楽しめるのがカーフェリーで、1時間余りで到着するのがジェットフォイルです。カーフェリーなら車やバイクをそのまま乗せられるため、島内での移動に便利!車を持たない方も到着後に港でレンタカーを借りれば、佐渡の観光スポットを自由に巡れます。行きはカーフェリーで海を眺めながら佐渡へ、帰りはジェットフォイルで次の目的地へ急ぐ組み合わせも可能。定番観光とはひと味違う、ちょっとディープな日本を体験したい方にぴったりの佐渡島旅です。

Contents

どちらがいいの?カーフェリーとジェットフォイルの違い

佐渡島に渡れる船は、佐渡汽船のカーフェリーとジェットフォイルの2種類。ジェットフォイルは、新潟港から1時間7分で到着し、島での短い滞在を有効に使いたい人にぴったり。まるで空を飛んでいるかのような乗り心地です。(ジェットフォイル運航のようすはこちら!)一方カーフェリーは、デッキで潮風を浴びながら日本海の景色を楽しめ、車やバイクをそのまま乗せて旅を続けられるのが魅力。船内では佐渡島カレーやソフトクリームなど地元グルメも味わえ、なかでも「ときわ丸」は最も新しく快適に過ごせると人気の船です。  

待ち時間も楽しい!港ターミナルで味わうグルメとお土産

カーフェリーの出航までの待ち時間も楽しめる佐渡汽船のターミナルには、新潟・佐渡の地元グルメやお土産がずらり。注目は両津港で味わえる「佐渡濃厚海老ラーメン」。佐渡産の南蛮海老を贅沢に使い、島の食材の魅力を詰め込んだ一杯です。さらに、両津港には佐渡にある5つの酒蔵の銘酒を飲み比べできる「利き酒コーナー」もあり、日本酒好きに大好評。乗船前後も楽しいターミナルをぜひ満喫してみて!  

旅の記念に!佐渡汽船でしか手に入らない御船印

日本の神社やお城で人気の「御朱印」のように、佐渡汽船では「御船印」を集められます。カーフェリーの船内案内所やターミナルで購入でき、特に船内限定デザインは旅行の記念やお土産にぴったり!日本の旅の思い出として、佐渡島を訪れた思い出として、ぜひ手に入れたいアイテムです。  

佐渡汽船オリジナルグッズで船旅の思い出を

佐渡への船旅の思い出には、佐渡汽船オリジナルのお土産が最適です。佐渡牛乳を使ったカステラや、佐渡の酒蔵とコラボしたスイーツなど、いろいろな商品がそろっています。また佐渡汽船内でレンタルできる毛布柄をモチーフにしたタオルやハンカチ、オリジナルキーホルダーなど、佐渡汽船オリジナルのユニークなグッズも充実。離島・佐渡の旅の記念や友人へのお土産にぴったりです。  

About the Writer

Sayaka Yano

北海道在住、二児の母。小さいころから日本文化に夢中で、今でもお城を見るだけで幸せな気分に。忍者が登場する映画や時代劇は見逃せません!日本にはまだあまり知られていない、素敵な地域や面白い文化がたくさんあります。その日本の隠れた魅力を、わかりやすく、楽しくお届けします。

Information

Address 【両津港】新潟県佐渡市両津湊353番地
Getting There 新潟港までの行き方
・東京駅(新幹線):約2時間→新潟駅(バス):約15分→新潟港
・大阪伊丹空港(飛行機):約1時間10分→新潟空港(バス):約30分→新潟港

直江津港までの行き方
・東京駅(新幹線):約2時間→上越妙高駅(バス):約30分→直江津港
・大阪駅(電車):約1時間20分→敦賀駅(新幹線):約2時間→上越妙高駅(バス):約30分→直江津港
Website https://www.sadokisen.co.jp/
Payment Methods 現金・クレジットカード可
Additional Information 【小木港】新潟県佐渡市小木町1950番地
【新潟港】新潟県新潟市中央区万代島9番1号
【直江津港】新潟県上越市港町1丁目9番1号 
Instagram https://www.instagram.com/sadokisen_official/
Youtube https://www.youtube.com/@sadokisen0203

Manners to Follow

  • 声のボリュームを抑えよう
  • 周りに注意をして撮影しよう

キーワードから探す

周辺情報

人気記事