日本旅行のお土産にぴったり!美しい御朱印に出会える福岡の「大牟田熊野神社」

福岡県大牟田市にある「大牟田熊野神社」は、1500年以上の歴史を誇る由緒ある神社。境内には「大牟田熊野神社」と「三笠神社」があり、二社の神社が同じ敷地内に祀られているという全国的にも珍しい境内です。この神社の神使であり、導きの象徴として親しまれる「ヤタガラス」をモチーフにしたお守りや御朱印は、日本旅行のお土産として観光客にも大人気!訪れたときにしか手に入らない限定の御朱印もあり、何度も訪れたくなる神社です。春は梅、夏は新緑と四季の彩りに包まれた境内を歩いて、癒されてみませんか?日本の伝統と自然美を満喫しに、ぜひ大牟田に訪れてみてください。
Contents
樹齢100年以上の大楠が出迎える、心落ち着く癒しの神域

映える写真が撮れる!ヤタガラスの石像フォトスポット

お土産にしたくなる!!かわいいお守り&おみくじ

訪れたとき限定!アートのように美しい限定御朱印

Manners to Follow
-
鈴は優しく鳴らそう
-
お賽銭は円を使おう