日本の絶景!青森「最勝院五重塔」と過ごす特別な夜!宿坊体験ができるフォトジェニック寺院
青森県弘前市にある最勝院は、真言宗智山派の由緒ある寺院で、津軽の信仰と歴史を今に伝える由緒あるお寺です。境内にそびえる最勝院五重塔は、東北地方で最も美しい塔として知られ、国の重要文化財にも指定されています。四季折々の自然と調和する姿はまさに日本の絶景!そんな最勝院では、1日1組限定の宿泊「寺泊」が体験可能。客室の窓からは目の前に五重塔を望み、夕方以降は静まり返った境内を独り占め。朝のお勤めや護摩祈祷、夜の瞑想など、仏教文化に触れながら静寂で特別なひとときを味わえます。昼と夜で表情を変える五重塔、そして泊まるからこそ見える景色がここにあります。観光だけでは味わえない、深く静かな弘前の魅力に出会える、とっておきの宿泊体験です。青森県弘前で、心に残る特別な時間を過ごしてみませんか?
Contents
ベストアングルは斜め45度から!四季が織りなす幻想の世界
最勝院の五重塔は、江戸時代に建てられた歴史ある建物。バランスの取れた美しさから「東北一の美塔」と賞賛され、外観からは想像できないほど色鮮やかな内部装飾や極彩色も特徴です。撮影は、斜め45度からのアングルがおすすめ!春は桜、秋は紅葉、冬は雪化粧と季節ごとに絵画のような風景が広がります。
宿坊で過ごす非日常体験!五重塔を望む寺泊がおすすめ
最勝院では、1日1組限定の宿泊体験「寺泊」ができます。お部屋の窓からは、まるで額縁の中の絵のように五重塔が見えて、時間を忘れて見入ってしまうほど。夕方の閉門時刻以降に観光客のいない静かな境内を散策できるのは宿泊者のみ。まるでお寺を貸し切ったような気分になれますよ。
宿泊者だけの特権!静寂に包まれる夜の最勝院をひとりじめ
寺泊の魅力は、なんといっても閉門後の境内を独り占めできる贅沢さ!ライトアップされた五重塔を眺める夜のひとときは、心がスーッと整っていく感覚に。さらに宿泊者は五重塔の一階部分に立ち入ることができるという、特別な体験も可能。写真では伝わりきらない細部の装飾や迫力を、ぜひ間近で感じてみてください。
心を整える朝の修行体験!
朝6時30分から始まる炎の修行「護摩祈祷」。火を焚く炎を通じて願いを込める仏教儀式に参加できます。住職の導きのもと、木片に願いを書き、炎へ投入。その神聖なひとときは、まさに心をリセットする体験です。 また、夜には呼吸を整えながら心を静かにする瞑想「月輪観(がちりんかん)」も宿泊者限定で体験できます。日常では味わえない、深い癒しと集中の時間を過ごしてみませんか。 Information
| Address | 青森県弘前市大字銅屋町63 |
|---|---|
| Getting There | 新幹線: 東京駅(新幹線):約3時間→新青森駅(電車):約40分→弘前駅(バス):約12分→最勝院 飛行機: 羽田空港(飛行機):約1時間→青森空港(タクシー):約50分→最勝院 |
| Website | https://saisyouin.jp/jp/ |
| Opening Hours | 無休 9:00~16:30 |
| Average Budget | 支払いは予約サイトでの事前決済のみとなります。 |
| Reservations | 下記の弘前観光コンベンション協会サイトから予約が必要 |
| Online Booking | https://www.hirosaki-kanko.or.jp/details.html?id=CNT00403281645099283 |
| Available Languages | 日本語, 寺務員が翻訳アプリにて対応 |
| Additional Information | 最勝院寺泊者のみの特別メニュー: ライトアップは毎日行っていますが、宿泊時には境内全域を特別にライトアップいたします。17:00閉門後は境内を独占できます。 ライトアップ消灯時間:22:00 夜イベント:月輪観(がちりんかん) 朝イベント:朝のお勤めに参加体験、護摩祈祷、五重塔内部特別拝観 |
| https://www.instagram.com/saisyouin_hirosaki/?hl=ja | |
| Youtube | https://www.youtube.com/watch?v=khipBPtiRWY |
Manners to Follow
-
鳴り物は優しく鳴らそう -
境内では声のボリュームを抑えよう -
ドローンは使わないで